3Dモーフィング加工(複合面沿い加工) サンプル3


CL 軌道線に垂直 (軌道線1と2を走査線で結びます)
軌道線 1組み 閉じた軌道 2次元図形
輪郭線 なし

軌道線・輪郭線は曲面に接している必要はありません
CL計算時に軌道線・輪郭線は共に曲面へ投影されます
通常の2次元図形を使用できます

C ダイアログが表示されたら項目を設定してOKボタンをクリックしてください
  サンプル3は軌道線に垂直なパスを選択してください
  以上でサンプル3は終了です

@ 軌道線を選択します
  軌道線を開始位置付近でクリックします。真円の端点は右端にありますので
  右端のやや下側でクリックします。
  軌道線1または2のどちらかが閉じている場合は選択終了ボタンが消え
  輪郭線選択へ進みます

A 輪郭線は有りませんので右クリックでパスします

B 加工面をBOXで選択します
  他の加工と同様に加工面を選択します。実際の加工範囲は軌道線と輪郭線で囲
  まれた範囲になりますが他の面は干渉面として必要になるので関係する曲面は
  必ず選択してください