工具径に対応する切削速度・一刃あたりの送り量・Z切込み量・XY切込み係数(%)
・Z送り係数(%)を1セットとして数箇所の工具径分を入力します
この節点を直線で結んだ線状データで他の工具径の各数値を導き計算に使用します。
この表は工具種類・工具材質・用途により切り替えて使用します
但し工具の種類により用途は省略されます。また切込み量とZ送り係数はエンドミル・
フェイスミルのみ使用可能です。
任意の工具径の切削条件を確認する。
切削条件管理では工具ファイルから使用する事を目的としていますが、単独機能として
任意の工具径の切削条件を確認する事ができます
表の下部の入力項目に必要事項を入力し「計算」ボタンをクリックします
右側に求まった各値が表示されます
(Z切り込み量)を入力した場合は入力値を優先して有効切削径を求めます
但し、この入力項目は一時的な工具径の切削条件を求める為であり
工具ファイルから使用する場合は無視されます
表入力方法
表の入力したい項目をダブルクリックします
条件入力ダイアログに必要項目を入力します
0の項目はそれ以前の項目を引き継ぎます。
入力した項目は工具径の小さい順に並び替え一覧表示されます
工具径を0にした場合は項目が削除されます
次ページ 素材材質及び工具材質の登録と変更
切削条件管理ソフト(SFC.EXE)について |