V9.9 主な追加・変更点 | |
---|---|
9.9.13(2018.04.06) | |
CAD | 3D曲面選択時に2D「完全に囲まれた要素のみ選択」が反映していた問題を修正しました |
DXF入力を修正しました | |
NcGT | 円弧チェックを修正しました |
通信 | Rscom 起動中を知らせる為にタイトルを表示するようにしました |
9.9.9(2018.02.26) | |
CAM | 開領域加工トロコイドタイプのときに安全なZ高さが基準座標からの高さになっていたので他の加工同様絶対座標に修正しました。既に作成済みのデータは読み込み時に自動変換しますので動作に変更はありません |
ワイヤ加工で延長アプローチのときの逃げ方向を修正しました | |
3D等高線隙間オフセットのアプローチを修正しました | |
円状領域のグループ選択を修正しました | |
通信 | Rscom V6.51 表示文字サイズの設定を追加しました メニュー>表示>表示文字サイズ |
9.9.4(2017.12.14) | |
CAD | 要素の範囲選択(BOX)で「完全に囲まれた要素のみ選択」にチェックを入れるとハングアップする場合が有りましたので修正しました |
CAM | 工程表サイドバー表示状態で加工を割り当てたグループのREDO操作でハングアップする問題を修正しました |
工程表サイドバーのワンポイント描画が破線になる問題を修正しました | |
円状領域トロコイドタイプを修正しました | |
9.9.0(2017.11.20) | |
CAM | 工程表サイドバー機能を追加しました |
ストック作成時にマウスで範囲を指定出来るようにしました | |
CAD | 作業平面に「視点と同じ平面」を追加しました |
V9.8 更新情報 |