V7.9主な追加・変更点
7.9.07 (2010.11.09)
CAM V7.9.06の修正版 輪郭と島の干渉・3D外荒修正など
7.9.06 (2010.10.20)
グループ グループ編集・修正に部分変形を追加しました
XY移動・平行移動・角度移動・半径変更
グループを点群上に複写で倍率設定を追加しました
CAD 位置寸法に方向線(矢印)を追加しました
水平・垂直・平行に基本角度を追加しました
3D 3D計測に勾配角を追加しました
3D勾配分け/勾配付け を追加しました
スイープ・ロフト曲面で最後の曲線列を選択する時に同じ曲線を選択しますが、マウスの
中央ボタンかEnterキーで代用できるようにしました
作業平面のマッピングに「位置を変えずに属する作業平面を変更」を追加しました
作業平面が違う要素を同じ作業平面にする機能です
ワイヤー 切削条件を切削回数・ワイヤ径・板厚・素材で個別に設定するようにしました WPARAM2.EXE
本体側では 回数・ワイヤ径・板厚・素材で条件を選択します
         ダイアログ下部に設定内容を表示するようにしました
        設定変更は従来通り「条件」から行ってください
        【注意】 回数・ワイヤ径・板厚は入力後 Enter を押して下さい
             入力が変わらないと条件変更されません
V7.8 更新情報